車買取一括サイト「セルカ」比較の口コミ・メリデメ・向いている人とは?覆面調査と担当者コメントで徹底解説

セルカ

車買取一括査定サイト「セルカ」がどのようなサービスなのか。利用者の評判や調査員の評価、実際の申込み方法など、徹底的に紹介いたします。

目次

車一括査定サイトは買取事業者の仲介サービスです。
自分で買取事業者を選びたいという方は、こちらの編集部が調査した買取事業者ランキングを参考にしてください。

一括サイトを利用するメリットや一括サイトの種類などを知りたい方はこちら

セルカとは?|基本情報とサービスの全体像

基本サービス

スクロールできます
タイプオークション型
紹介業者数1社
仲介対応範囲申込みから着金まで全て
申込後キャンセルオークションにて希望金額を超えなければ無料。超えてのキャンセルは10万円。
対応地域全国

セールスポイント

  • 出品スタイルが選べる、2段構えのオークション形式
    「セルカオークション」ではスタッフが訪問して撮影・出品を代行、「エコカオークション」ではユーザーがLINEで写真を投稿し出品するセルフ型。
    車両状態やタイミングに応じて、セルカ側が最適なスタイルを選択してくれるため、柔軟な対応が可能です。
  • 最低希望価格を設定できる安心の仕組み
    オークションでは、あらかじめ設定した最低希望価格を超えた場合のみ売却が成立します。
    万が一、希望価格に届かなかった場合は無料でキャンセルできるため、予想外に安く手放してしまう心配がありません
  • すべてのやり取りはセルカ経由で完結
    利用者はセルカの担当者とだけ連絡を取り合えばOK。出品・連絡・書類対応・ローン手続きサポートまですべてセルカが仲介します。
    1回の査定で完了し、8,000社以上のバイヤーに一斉公開されるため、手間をかけずに高値売却を目指せる仕組みになっています。

企業情報

クイック・ネットワーク株式会社
設立2015年2月
事業内容CtoBプラットフォーム「愛車買取オークションSellCa」の運営
BtoBマーケットプレイス「Quick×Quick」の運営
事業者向け在庫管理、顧客管理等のバーティカルSaaSの提供
名義変更アプリ、システム開発
所在地兵庫県神戸市中央区明石町44 神戸御幸ビル4F
代表者代表取締役社長 田畑 翔利

他社と比べた強み

ここでは、競合他社と比較して見えた、セルカの強みを紹介します。

  • オークションによる「逆指名式」の価格決定
    一括査定サイトのように業者からの提示額を比較するのではなく、バイヤー側が入札し合う「競り」形式。
    この構造により、業者同士の競争で自然と査定額が上がりやすい設計となっており、中間マージンが削減されている点でも有利です。
  • 電話・交渉ストレスゼロの「仲介一元化」体制
    通常の一括査定では、複数業者からの電話対応や価格交渉が発生しますが、セルカではすべてのやり取りをセルカ担当者が代行。
    1回の査定で完了・直接交渉なし・営業電話なしという点は、他社と比べて大きな安心材料です。
  • 売却後も手厚いフォロー&リスク管理が明確
    売却成立の可否やキャンセルポリシー、減額時の対応などについても、仕組みが明確で安心感があるのがセルカの特長です。
    最低価格未満なら無料キャンセル、引き取り後の減額交渉を拒否した場合のペナルティ免除など、フェアで分かりやすい取引設計が強みです。

覆面調査でわかった申込み~着金までの流れと評価

セルカ調査

車買取ジャーナルでは実際に一括査定サイトへの査定申込を実施。
その体験をもとに申込みから買取業者紹介までの流れやセルカの評価を紹介します。

サービスの流れ(エコカオークション)

申込みから買取業者紹介までの流れは以下の通り。

STEP
申込みフォーム入力(およそ2分)
STEP
電話にて案内(およそ3分)
STEP
LINEにてヒアリングシート入力と写真送付(おそよ30分)
STEP
希望価格を決めネットオークション(およそ1日)※オークション開催日
STEP
契約
STEP
印鑑証明書の用意、必要書類は郵送でやり取り
STEP
車の引き取り日を調整
STEP
車と書類が揃って、セルカから着金

覆面調査による評価

調査担当者が体験した内容による評価をまとめました。

提携業者数8,000
手続きのスムーズさ★★★★★
高額買取の可能性★★★★★
安心感★★★☆☆


※評価には調査担当者の主観が含まれます。

調査担当者

セルカオークションには、「セルカオークション」と「エコカオークション」の2種類があるとのことで、今回はエコカオークションでの出品となりました。
この形式では検査員の訪問はなく、ユーザー自身で車の写真を撮影し、その情報でオークションが行われる流れでした。

一方、セルカオークションでは担当者が自宅まで訪問し、車両状態の確認から写真撮影、オークション情報の登録までを丁寧に対応してくれるとのこと。利用スタイルによって対応が異なる点は事前に把握しておいた方が良さそうです(ちなみに自分では選ぶことができなかったです)。

希望額の設定については、相場をベースにアドバイスを受けながら自分で最終決定する形式です。
希望額に満たなかった場合はキャンセルが可能で、最高入札額を提示した業者と個別に交渉することもできます

希望額を超えた場合は、基本的に契約成立となりますが、何らかの事情でキャンセルしたい場合は10万円のキャンセル料が発生するため注意が必要です。
ただし、車両引き取り後に減額交渉があった場合にそれを受け入れなれば、キャンセル料は発生しないとのことでした。車を戻す陸送費などもかからないというのも良いですね。

やり取りの窓口はすべてセルカが担ってくれるため、業者との直接交渉に不安がある人でも安心して利用できる仕組みになっています。

体験調査員募集(報酬あり)
あなたの車、せっかく売るなら
比較調査していただけませんか?
詳しくはこちらにご連絡ください。

利用者の満足度とリアルな口コミ・評判まとめ

編集部に寄せられたサービス満足度と口コミです。

ユーザー満足度

ユーザー満足度:7.4点
※口コミを書いてくれたユーザーに満足度を調査。10点を「非常に満足(「対応も価格も完璧」「期待以上」「また絶対に利用したい」など、強くおすすめできる状態)」の最高得点としての点数を出してもらい、回答者の平均点を表示。

口コミ

これを見ると、買取業者とのやり取りを代行してくれるサポートや、オークション形式で多数のバイヤーが競り合う仕組みに高い評価が寄せられた一方で、代金の入金までに時間がかかること等について不満の声もありました。
仕組みの安心感がある反面、スピードや自由度に物足りなさを感じることがあるのかもしれません。

良い評判

男性 40代 フリーター

売却車種:トヨタ「ファンカーゴ」
少しでも高値で売れるならと、どんな車も査定できるセルカを利用してみました。
買取業者との間に立ってくれるなどのサポートが手厚かったです。不安要素だったのは、査定後に査定額を下方修正されないかということや、入金がされないのでは?といったトラブルが発生することでしたが、しっかり最後まで関わってくれたので安心できました。

男性 40代 会社員

売却車種:トヨタ「アコードワゴン」
リサーチしていたらオークション形式ならば高く売れそうだと思って利用しました。
オークション形式で買取査定が行われるので、複数の業者から頻繁に電話がかかってくることがなかったのが良かったです。バイヤーの数が全国で約6,000社ほどいるので、それらのバイヤーらが競ってくれて結果的に高く売れる可能性が高まる構造が良いと思いました。

女性 30代 会社員

売却車種:トヨタ「アルファード」
車を買い替えようと思いSNSで調べたところ、セルカの評判が良かったのでセルカを選びました。サイトも見やすく良かったです。

悪い評判

男性 40代 フリーター

売却車種:トヨタ「ファンカーゴ」
取引車両の引渡し時期に不満がありました。売買成立してから2週間程度で、車両代金等の支払いは引渡し日からさらにかかるので、現金化までに少し時間がかかります。

男性 40代 会社員

売却車種:トヨタ「アコードワゴン」
売却が決まったあとのルールを守らないと違約金や損害金が発生してしまうことになるので、売却するかどうかの承認は慎重になる必要がありました。

女性 30代 会社員

売却車種:トヨタ「アルファード」
直接交渉が出来ないので、思ったより高額で売却することができませんでした。

どんな人に向いている?

「セルカ」が特に適している人の特徴をまとめました。以下を参考にしてください。

値段交渉せずに高く売りたい人

買取業者とやり取りせず、入札による価格競争だけで高額売却を目指せるため、交渉が苦手でも最大値に近い金額が狙えます。
値付けに迷う場合も、担当者が相場感をアドバイスしてくれるので安心です。

営業電話がストレスな人

申し込み後のやり取りはすべてセルカが仲介するため、買取業者から直接連絡が来ることはありません。
営業電話の煩わしさを避けたい方には、非常に使いやすい仕組みです。

はじめて車を売る人・サポートが欲しい人LINEや電話での相談、書類作成やローン処理など、セルカの担当者が売却完了まで一貫してサポート。
オークションに不慣れな人でも、安心して愛車を任せられる体制が整っています。

セルカの申込み方法

セルカのサイトに入り、少しスクロールするとフォームがあります。

セルカ申し込み

ここから入力です。

聞かれることとしては

  • メーカー
  • 車種
  • 年式
  • 走行距離

車のメーター確認と車検証で年式などのチェックをしておくと良いでしょう。

個人情報として聞かれるのは

  • 名前
  • 郵便番号
  • メールアドレス
  • 電話番号

です。

申し込みに際し、以下もチェック

車を1円でも高く売るためのテクニックの記事はこちら

セルカ以外で申し込むなら

セルカは数ある一括査定サイトの一つです。
他のサービスも知りたいという方は、車買取ジャーナルが評価したおすすめの一括査定サイトをご覧ください。

おすすめ一括査定サイトの記事はこちら

※この記事は2025年8月時点の情報で制作しています

目次へ戻る
目次