車買取一括サイト「ナビクル」の口コミ・メリデメ・向いている人とは?覆面調査と担当者コメントで徹底解説

ナビクル

車買取一括査定サイトナビクルがどのようなサービスなのか。利用者の評判や調査員の評価、実際の申込み方法など、徹底的に紹介いたします。

目次

車一括査定サイトは買取事業者の仲介サービスです。
自分で買取事業者を選びたいという方は、こちらの編集部が調査した買取事業者ランキングを参考にしてください。

一括サイトを利用するメリットや一括サイトの種類などを知りたい方はこちら

ナビクルとは?|基本情報とサービスの全体像

基本サービス

スクロールできます
タイプ比較型
紹介業者数10社
仲介対応範囲買取業者に一括申し込みまで
申込後キャンセル買取業者につながるだけなので可能
対応地域全国

セールスポイント

  • 申し込み直後に相場がわかるから判断しやすい
    ナビクルでは、一括査定フォームを送信するとすぐに車の買取相場が画面上に表示されます。
    この相場は東証スタンダード上場企業「システム・ロケーション社」の実績データに基づいており、客観的で信頼性のある価格情報として活用できます。
  • 複数業者へ一括依頼でき、比較がしやすい
    最大10社までの買取業者にまとめて査定依頼が可能。
    少ない手間で複数の業者からの査定額を比較できるため、想定以上の高値で売却できる可能性があります。
  • 自宅近くの優良店が見つかる
    ナビクルは全国の車買取業者と提携しており、自宅周辺にある信頼性の高い買取業者とつながることが可能です。
    さらに、JPUC(日本自動車購入協会)認定の店舗も多く参加しており、透明性のある取引が期待できます。
  • 運営は上場企業、Webの安心設計にも配慮
    ナビクルを運営するのは、東証プライム上場の「エイチームホールディングス」グループの一員である「株式会社エイチームライフデザイン」です。
    さらに、JPUCによるWeb監修を受けた表記ガイドラインをもとに情報を提供しており、誤認を避けたわかりやすい設計になっています。
  • 廃車や事故車でも査定OK、手数料も無料
    レッカー代・解体費などの手数料が無料で、事故車や動かない車でも査定依頼が可能。
    申し込み時のアンケートで「事故車・不動車」と伝えるだけでスムーズに依頼できます。

企業情報

株式会社エイチームライフデザイン(Ateam LifeDesign Inc.)
設立2013年8月22日
事業内容人生のイベントや日常生活に密着した比較サービス、情報提供に関する事業、IT・情報通信業
所在地愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F
代表者代表取締役社長 間瀬 文雄

他社と比べた強み

ここでは、競合他社と比較して見えたナビクルの強みを紹介します。

  • 相場表示が早く「売るか迷っている人」でも判断しやすい
    他の一括査定サイトでは、査定依頼後でないと相場がわからない場合もありますが、ナビクルでは申し込み直後に相場が表示されるのが特徴です。
    相場感をつかんでから本格的に査定に進めるため、「とりあえず相場だけ見たい」人にも使いやすくなっています。
  • 提携業者の数と質のバランス
    ナビクルは最大10社に一括依頼が可能という広さを持ちながら、JPUC認定の優良業者が多く含まれている点が他社と比較しても安心材料です。
  • カスタマーサポートの対応力
    一部の一括査定サイトでは、問い合わせ窓口がメールのみのケースもありますが、ナビクルは電話による問い合わせ対応があるためトラブル対応が早いという強みがあります。

覆面調査でわかった申込み~着金までの流れと評価

ナビクル調査

車買取ジャーナルでは実際に一括査定サイトへの査定申込を実施。
その体験をもとに申込みから買取業者紹介までの流れやナビクルの評価を紹介します。

サービスの流れ

申込みから買取業者紹介までの流れは以下の通り。

STEP
申込みフォーム入力(およそ5分)
STEP
買取業者から連絡がくる(フォーム入力2分後)
STEP
※この後は各買取業者と進める

覆面調査による評価

調査担当者が体験した内容による評価をまとめました。

提携業者数160
同時査定社数10
業者からの連絡がたくさん来る可能性あり
手続きのスムーズさ★★★★☆


※評価には調査担当者の主観が含まれます。

調査担当者

複数の買取業者を自分で調べて申し込むのが面倒な方には、まさにTHE一括査定サイトといえるサービスです。
サービス内容としては、「一括申し込みの代行」までが役割で、その後は連絡を受けた買取業者の中から自分で比較・選択し、売却を進めていく形になります。
フォームを送信してから約2分ほどで、複数の業者から一斉に連絡が来るため、スピード感は抜群です。
この連絡ラッシュをうまく捌ける人であれば、短時間で多くの選択肢を得られる便利なサービスだと感じるでしょう。
一方で、連絡の数が多いことで混乱したり、対応に追われてしまうリスクもあります。どの業者が良いかは、実際に連絡を受けて査定を進めてみないと判断が難しいため、時間や心の余裕がある人向けのサービスかもしれません。

体験調査員募集(報酬あり)
あなたの車、せっかく売るなら
比較調査していただけませんか?
詳しくはこちらにご連絡ください。

利用者の満足度とリアルな口コミ・評判まとめ

編集部に寄せられたサービス満足度と口コミです。

ユーザー満足度

ユーザー満足度:5.6点
※口コミを書いてくれたユーザーに満足度を調査。10点を「非常に満足(「対応も価格も完璧」「期待以上」「また絶対に利用したい」など、強くおすすめできる状態)」の最高得点としての点数を出してもらい、回答者の平均点を表示。

口コミ

これを見ると、複数業者への一括査定依頼の便利さや、査定から取引までのスムーズさに高い評価が寄せられた一方で、営業電話の多さ、専門的な説明で疲れたという声が不満としてありました。
効率的に業者比較ができる利便性は大きな魅力ですが、その分「電話対応の負担」や「直接業者との調整が必要になること」で人によっては煩わしさを感じる結果になっているのかもしれません。

良い評判

40代 男性 会社員

売却車種:トヨタ「カムリ」
ナビクルだと結構高く売れたという口コミを目にしたのでそれで興味を持ち利用しました。
査定のキャンセルも一括で行うことができる点が良かったと思いました。キャンセル方法も、電話以外にもキャンセルフォームやメールが利用できてとても便利でした。

男性 40代 会社員

売却車種:アウディ
ナビクルはたくさんの業者にいっぺんに査定を頼めるので、その手軽さに好感があり選択しました。最大で10社もの業者に査定をお願いできて、そこから選べるのでその選択肢の多さはとても魅力があるように思いました。

男性 50代 会社員

売却車種:いすゞ「ジェミニ」
効率の良い比較をナビクルでできると思いお願いしました。査定申込みからスムーズに進行し、無駄が無いと思いました。

悪い評判

男性 40代 会社員

売却車種:アウディ
値段の割引などナビクルが積極的にサポートしてくれたら、もっと魅力的なサービスになるような気がしました。

女性 50代 アルバイト

売却車種:ホンダ「NBOX」
電話対応は正直大変でした。

女性 30代 会社員

売却車種:日産「セレナ」
難しい言葉が多く、疲れました。

男性 40代 会社員

売却車種:トヨタ「カムリ」
しつこい営業の電話がかかってくるようになりました。口コミでもこの営業の電話は多いということもありましたが、しつこいくらいの営業の電話はどうにかならないものなのかと思っています。

どんな人に向いている?

「ナビクル」が特に適している人の特徴をまとめました。以下を参考にしてください。

査定額を早く知りたい&相場を基準に判断したい人

ナビクルは、申し込み後すぐに相場情報が表示されるため、数字を見ながら判断したい人におすすめです。

相場情報は、買取業者が相場よりあまりにも低い査定額を提示していないかを見抜く材料にも使えるため、適正に売却したい人にとって便利なサービスと言えるでしょう。

初めて車を売る人・信頼できる業者を選びたい人

ナビクルには、買取業者をこれまで利用した方の口コミがありますので、実際はどうだったのかなどを確認しながら買取業者を決めることができます

廃車や事故車でも値段がつくか試してみたい人

動かない車や事故歴のある車でも対応しており、廃車を検討しているけど最後に少しでも値段がつく可能性があるなら売りたいというニーズにもマッチします。

ナビクルの申込み方法

ナビクルのサイトに入り、少しスクロールするとフォームがあります。

ナビクル申し込み

ここから入力です。

聞かれることとしては

  • メーカー
  • 車種
  • 走行距離
  • 売却時期
  • どこでナビクルを知ったか

車のメーター確認をしておくと良いでしょう。

個人情報として聞かれるのは

  • 名前
  • 郵便番号
  • 電話番号
  • メールアドレス

です。

申し込みに際し、以下もチェック

車を1円でも高く売るためのテクニックの記事はこちら

ナビクル以外で申し込むなら

ナビクルは数ある一括査定サイトの一つです。
他のサービスも知りたいという方は、車買取ジャーナルが評価したおすすめの一括査定サイトをご覧ください。

おすすめ一括査定サイトの記事はこちら

※この記事は2025年8月時点の情報で制作しています

目次へ戻る
目次