車買取一括サイト「カチミル」の口コミ・メリデメ・向いている人とは?覆面調査と担当者コメントで徹底解説

カチミル

車買取一括査定サイト「カチミル」がどのようなサービスなのか。利用者の評判や調査員の評価、実際の申込み方法など、徹底的に紹介いたします。

目次

車一括査定サイトは買取事業者の仲介サービスです。
一括サイトを利用するメリットや一括サイトの種類などを知りたい方はこちら


自分で買取事業者を選びたいという方は、こちらの編集部が調査した買取事業者ランキングを参考にしてください。

カチミルとは?|基本情報とサービスの全体像

カチミル

サービス

スクロールできます
サービス名カチミル
タイプオークション型
紹介業者数1社
仲介対応範囲申込みから買取業者紹介まで
申込後キャンセル買取業者につながるだけなので可能
対応地域全国

セールスポイント

  • Webで概算査定額が確認できる
    車検証の情報をもとに、全国の買取店からリアルタイムで入札が入り、最高額がWeb上で可視化されます。買取価格の相場を把握しやすく、比較検討に役立ちます。
  • 買取店との日程調整はコンシェルジュが対応
    入札後、ユーザーが現車確認を依頼する買取店を1社選択すると、カチミルのコンシェルジュがアポイント調整を代行してくれます。時間のない人でもスムーズに手続きできます。
  • 入札締切までは個人情報が非開示
    買取店に個人情報が共有されるのは、現車確認を依頼した1社のみ。その他の入札業者には一切開示されず、プライバシー面でも安心です。

企業情報

スクロールできます
企業名株式会社ウェブクルー(WebCrew Inc.)
設立1999年10月1日
事業内容「保険」「引越し」「自動車」「シニア」 「教育」など多様な分野で比較サービスを運営
所在地東京都世田谷区三軒茶屋二丁目11番22号
サンタワーズセンタービル4F
代表者代表取締役社長 藤島 義琢

他社と比べた強み

ここでは、競合他社と比較して見えた、カチミルの強みを紹介します。

  1. 透明性のある価格提示
    多くの一括査定サービスでは、現車査定後に価格が判明するのが一般的ですが、カチミルでは先にWeb上で入札価格を確認できるのが特徴。価格の目安を知ったうえで、現車確認に進めるため納得感が得られやすい設計です。
  2. 営業電話が大幅に抑えられている
    通常の一括査定では複数社から一斉に電話が来るケースもありますが、カチミルでは最終的にユーザーが1社を選んでからのみ連絡が入るため、電話対応の負担が少なくて済みます
  3. 査定依頼後の流れがスムーズ
    入力内容をもとに即時入札が始まり、最高額を見て現車確認に進めるため、査定から売却までのプロセスがスピーディ。日程調整をコンシェルジュが担う点でも、手間が省けます。

覆面調査でわかった申込み~着金までの流れと評価

カチミル調査

車買取ジャーナルでは実際に一括査定サイトへの査定申込を実施。
その体験をもとに申込みから買取業者紹介までの流れやカチミルの評価を紹介します。

サービスの流れ(エコカオークション)

申込みから買取業者紹介までの流れは以下の通り。

STEP
申込みフォーム入力(およそ4分)
STEP
電話にて案内(およそ3分)
STEP
メールと電話でオークションの案内
STEP
ネットオークション(およそ1日)※オークション開催日
STEP
買取店と連携

覆面調査による評価

調査担当者が体験した内容による評価をまとめました。

提携業者数70
手続きのスムーズさ★★★★★
高額買取の可能性★★★★☆
安心感★☆☆☆☆


※評価には調査担当者の主観が含まれます。

調査担当者

いわゆる「比較型一括査定」と「オークション型」のちょうど中間にあたるような仕組み
フォーム入力時に登録された車両情報をもとに、先に買取業者からの入札が行われるのが特徴です。

そのうえで、最も高値を提示した1社とだけやり取りすればよいため、交渉の手間が少なく楽ではあります
ただし、その業者はまだ実車を確認していないため、本当に提示された金額で買取が成立するかどうかは、あくまでその業者次第です

また、売却後の契約手続き・陸送スケジュール・入金タイミングなども、すべてその1社との対応になるため、スピード感や安心感といった点も、結局は選ばれた業者の対応力に左右される印象です(安心感は業者次第の所なのでこのような評価になりました)。

体験調査員募集(報酬あり)
あなたの車、せっかく売るなら
比較調査していただけませんか?
詳しくはこちらにご連絡ください。

利用者の満足度とリアルな口コミ・評判まとめ

編集部に寄せられたサービス満足度と口コミです。

ユーザー満足度

ユーザー満足度:6.8点
※口コミを書いてくれたユーザーに満足度を調査。10点を「非常に満足(「対応も価格も完璧」「期待以上」「また絶対に利用したい」など、強くおすすめできる状態)」の最高得点としての点数を出してもらい、回答者の平均点を表示。

口コミ

これを見ると、業者対応をコンシェルジュが一本化し、入札状況をリアルタイムで確認できる点で高評価な一方で、キャンセル時の違約金等には不満の声もありました。
仕組み上の制約が、利用者によっては負担に感じられるのかもしれません。

良い評判

女性 40代 生活支援員

売却車種:トヨタ「アクア」
購入してからだいぶ年数がたっているので、そろそろ車を手放したいと思うようになりカチミルを利用しました。
最適な買取業者を提案をしてくれて良かったです。

男性 50代 会社員

売却車種:トヨタ「ランドクルーザー」
色々な見積もりが欲しいと思い、一括査定を受けることにしました。
全て完結する仕組みでスムーズでした。

男性 30代 会社員

売却車種:三菱「パジェロ」
電話が何度もかかってくるのが嫌で、カチミルなら電話対応が少ないと聞いて使ってみました。
申し込み後はコンシェルジュさんが間に入ってくれて、色々な業者からの電話を一本化してくれたのでストレスがありませんでした。リアルタイムで査定額が見れるのも便利で助かりました。

「良い評判」をさらに見る
男性 40代 フリーター

売却車種:ダイハツ「ムーヴ」
中古で走行距離もかなり走っており、車検するより買取してもらうほうが割に合うかと考えていました。愛車の査定額について知りたくて、一括査定できると聞いたカチミルを利用しました。
売手である自分とのやりとりは、専任のコンシェルジェのみと行いました。あとは提携業者が愛車を査定してくれますが、入札されている状況についてはリアタイで確認もでき安心感がありました

女性 40代 アルバイト

売却車種:ホンダ「NBOX」
この際一括見積で良い金額が付けば売却したいと思いました。
詳しく説明してくださり助かりました

悪い評判

男性 30代 会社員

売却車種:三菱「パジェロ」
コンシェルジュ経由のやり取りは楽でしたが、細かい質問などが直接できないのがちょっともどかしかったです。

男性 50代 会社員

売却車種:トヨタ「ランドクルーザー」
買取金額は、あまり納得いくものでは無かったです。

「悪い評判」をさらに見る
男性 40代 フリーター

売却車種:ダイハツ「ムーヴ」
成約後にキャンセルしたい場合には違約金が発生すると聞いて、キャンセルについての不安要素は大きかったです。

どんな人に向いている?

「カチミル」が特に適している人の特徴をまとめました。以下を参考にしてください。

  1. 営業電話を極力避けたい人に
    カチミルでは、現車確認を依頼するまで買取店からの電話は一切なく、選んだ1社のみとやり取りを進める形。大量の営業電話が苦手な方に適しています
  2. 相場を見ながら冷静に判断したい人に
    いきなり査定日を決めるのではなく、入札金額を確認したうえで判断できるため、「まずは価格を見てから決めたい」という方にも向いています。
  3. 売却の流れを誰かにサポートしてほしい人に
    アポイント調整をカチミルのコンシェルジュが担当してくれるため、査定の初期対応に不安がある方でも安心。最初のステップをスムーズに進めたい方におすすめです。

カチミルの申込み方法

カチミルのサイトに入り、少しスクロールするとフォームがあります。

カチミル申し込み

ここから入力です。

聞かれることとしては

  • メーカー
  • 車種
  • 年式
  • グレード
  • 修復歴
  • 走行距離
  • 売却時期

車のメーター確認と車検証で年式などのチェック、さらに、いつくらいに売るつもりかなどを考えておくと良いでしょう。

個人情報として聞かれるのは

  • 名前
  • 郵便番号
  • メールアドレス
  • 電話番号

です。

申し込みに際し、以下もチェック

車を1円でも高く売るためのテクニックの記事はこちら

カチミル以外で申し込むなら

カチミルは数ある一括査定サイトの一つです。
他のサービスも知りたいという方は、車買取ジャーナルが評価したおすすめの一括査定サイトをご覧ください。

おすすめ一括査定サイトの記事はこちら

※この記事は2025年8月時点の情報で制作しています

目次へ戻る
目次