車買取一括サイト「カービュー」の口コミ・メリデメ・向いている人とは?覆面調査と担当者コメントで徹底解説

カービュー

車買取一括査定サイト「カービュー」がどのようなサービスなのか。利用者の評判や調査員の評価、実際の申込み方法など、徹底的に紹介いたします。

※この記事には一部、広告のリンクが含まれています

目次

車一括査定サイトは買取事業者の仲介サービスです。
一括サイトを利用するメリットや一括サイトの種類などを知りたい方はこちら


自分で買取事業者を選びたいという方は、こちらの編集部が調査した買取事業者ランキングを参考にしてください。

カービューとは?|基本情報とサービスの全体像

カービュー

サービス

スクロールできます
サービス名カービュー
タイプ比較型
紹介業者数3社
仲介対応範囲入札した上位3社の選択まで
申込後キャンセル買取業者の紹介までなので可能
対応地域全国

セールスポイント

  • 最短45秒で一括査定申し込み可能
    シンプルな入力フォームで、スピーディーに査定依頼が完了します。忙しい方でも気軽に利用しやすいのが特長です。
  • 全国200社以上の買取業者と提携
    大手から地域密着型の業者まで幅広く参加しており、地方在住者でも複数社からの査定が受けられます。
  • 事故車や不動車にも対応可能
    走行不能の車や修復歴がある車でも買取可能な業者とマッチングできるため、車の状態を理由に諦める必要はありません。

企業情報

スクロールできます
企業名LINEヤフー株式会社
設立1996年1月31日
事業内容インターネット広告事業、イーコマース事業及び会員サービス事業などの展開並びにグループ会社の経営管理業務など
所在地東京都千代田区紀尾井町1-3
東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
代表者代表取締役会長 川邊 健太郎
代表取締役社長 CEO 出澤 剛

他社と比べた強み

ここでは、競合他社と比較して見えた、カービューの強みを紹介します。

  1. 最大10社への一括査定で効率的に高値が狙えるのに、連絡が来るのは3社
    一度の申込みで複数業者に査定依頼ができ、入札制なので競争原理によって査定額が自然に上がりやすい仕組み。それなのに連絡が来るのは3社なのでストレスは少ないです。
  2. 運営歴20年以上・累計利用者400万人以上の実績
    カービューは2000年にサービスを開始し、20年以上の運営実績と累計400万人超の利用実績(※LINEヤフー調べ)を持つ老舗の一括査定サービスです。業者の選定やシステム設計には長年のノウハウが活かされており、初めて車を売却する方でも安心して利用しやすい環境が整っている点が、他社と比べても大きな安心材料です。
  3. 事故車・不動車にも対応。状態を問わず査定できる柔軟性
    カービューでは、事故車や動かなくなった車など、通常の買取では断られがちな車でも査定可能な業者が多数参加しています。
    一括査定を通じて、「鉄資源」や「再利用パーツ」として価値を見出してくれる業者と出会えるため、廃車を検討していた方にも価値ある選択肢となります。広告主からも「傷があっても古くても、価値がつく場合がある」と明記されており、「売れないかも」と思っていた車に値段がつく」体験が期待できるのも強みの一つです。

覆面調査でわかった申込み~買取業者紹介の流れと評価

カービュー調査

車買取ジャーナルでは実際に一括査定サイトへの査定申込を実施。
その体験をもとに申込みから買取業者紹介までの流れやカービューの評価を紹介します。

サービスの流れ

申込みから買取業者紹介までの流れは以下の通り。

STEP
申込みフォーム入力(およそ3分)
STEP
カービューから確認のメールがくる
STEP
査定してくれた会社の中で厳選された3社から連絡が来る

覆面調査による評価

調査担当者が体験した内容による評価をまとめました。

提携業者数2,000社
同時査定社数10社
業者からの連絡がたくさん来る可能性3社のみなのでなし
手続きのスムーズさフォームは簡単。業者からの連絡は入札確定後なので少し時間がかかる。


※評価には調査担当者の主観が含まれます。

調査担当者

ヤフーメールやヤフーカーナビを普段使っていたこともあり、今回の申込みでは、情報の入力が非常にスムーズ。おそらく連携している仕組みなのか、面倒な入力の手間がかなり軽減されていたのが好印象です。

申込みを進めると、最終的に「MOTA」の画面に遷移します。事前に「カービューで申し込んだつもり」でも、実際はMOTA経由で連絡が来る流れになっているようなので、やや戸惑う方もいるかもしれません。

一括査定の仕組みとしては申し込み完了後、その情報をもとに10社ほどから入札があって、その中で勝ち取った上位3社から連絡があるという仕組みです。
ですので、フォーム入力後、すぐに買取業者から連絡はありません

高額査定のところを選びたい。でもあまりたくさんのところとやり取りするのは嫌、というワガママな声に答えたサービスですので、イイトコドリな一括査定サービスと言えそうです。

体験調査員募集(報酬あり)
あなたの車、せっかく売るなら
比較調査していただけませんか?
詳しくはこちらにご連絡ください。

利用者の満足度とリアルな口コミ・評判まとめ

編集部に寄せられたサービス満足度と口コミです。

ユーザー満足度

ユーザー満足度:7.7点
※口コミを書いてくれたユーザーに満足度を調査。10点を「非常に満足(「対応も価格も完璧」「期待以上」「また絶対に利用したい」など、強くおすすめできる状態)」の最高得点としての点数を出してもらい、回答者の平均点を表示。

口コミ

これを見ると、カービューは提携業者が多く、一括で複数社へ査定依頼ができる効率性や安心感などで高評価が寄せられました。サイト経由でスムーズに比較でき、自分で業者を探す手間が省けるのもメリットとされています。
一方で、申し込み直後から業者からの電話が続き、対応に追われることが不満点として挙げられました。便利さの反面、営業電話の多さが負担に感じられるのかもしれません。

良い評判

男性 40代 会社員

売却車種:BMW「118」
車買い替えのため利用しました。多くの業者から見積もりをもらえるということは、少しでも高く売れる可能性が高くなるので、利用しない手はないと思います。

女性 30代 会社員

売却車種:日産「ノート」
新車の購入先で下取りをしてもらうよりも、専門の買取業者に査定してもらったほうが良いと聞いたので、複数の業者にまとめて査定依頼できるカービューを使いました。
一度の入力で複数の業者から連絡が来るので、個別に探して申し込みをする手間が省けました

女性 30代 アルバイト

売却車種:トヨタ「プリウス」
できるだけ効率よく複数の買取業者から査定額を比較したいと考えました。
カービューを利用して良かった点は、一括査定サイトならではの仕組みや流れの便利さです。申し込み時に車の情報を入力するだけで、複数の買取業者に一度に査定依頼を出せる点が非常に効率的でした。また高額買取が期待できる業者を自動でピックアップしてくれる仕組みのおかげで、無駄なやり取りをせずに査定額を比較できたのも便利だと感じました。

「良い評判」をさらに見る
男性 40代 会社員

売却車種:トヨタ「シエンタ」
複数ある車買取一括査定サイトの中から「カービュー」を利用しようと思ったのは、提携している業者が豊富だからです。ネットの比較サイトでなるべく多くの業者から査定してほしいと思っていたので、提携している業者が多いのは魅力的に感じ、利用することにしました。

女性 40代 会社員

売却車種:ホンダ「フィット」
10年以上乗った愛着ある車を手放すことになり、後悔のない選択をしたくてカービューを利用しました。複数業者の見積もりを一度に比較できる点が魅力で、提携店の多さも安心材料でした。
一括査定サイトの仕組みはとても便利でした!申し込み後すぐに買取業者から連絡が来て、効率よく比較できたのが良かったです。自分で一社ずつ探す手間が省けて、時間も気持ちもラクでした。サイトが仲介してくれる安心感もあり、スムーズに進められました。

女性 30代 会社員

売却車種:日産「ノート」
引っ越しをするにあたり、車が不要になってしまったため、友人に相談したところカービューをすすめられ利用することにしました。
複数の買取業者に同時に査定依頼することができるので、ディーラーなどに普通に売却するよりも、高額で売れることが分かり便利だと思いました。

悪い評判

女性 30代 会社員

売却車種:日産「ノート」
複数の業者から同じ内容を何度も聞かれることもあり、少し面倒に感じました。

女性 30代 アルバイト

売却車種:トヨタ「プリウス」
連絡の集中による対応の手間が若干あった点が、良くなかったことです。

「悪い評判」をさらに見る
女性 40代 会社員

売却車種:ホンダ「フィット」
電話対応が続いて落ち着かない時間もありました。

女性 30代 会社員

売却車種:日産「ノート」
申し込みをした後、すぐに業者から連絡がきて対応に困ってしまいました。

どんな人に向いている?

「カービュー」が特に適している人の特徴をまとめました。以下を参考にしてください。

  1. できるだけ高く、効率的に車を売りたい人
    「なるべく高く売りたいけど、何社にも連絡するのは面倒」と感じている方には、一括で最大10社に査定依頼できるカービューの仕組みがぴったりです。業者同士が価格競争を行うことで、交渉しなくても自然と高値が引き出されやすい点が大きなメリット。自分で価格交渉するのが苦手な方でも、効率よく高額査定を狙えます。
  2. 安心して車を売却したい人
    カービューは、20年以上の運営歴と累計400万人以上の利用実績を持つ老舗サービスです。提携する業者も、全国の大手買取店から地域密着型店舗まで幅広く、査定や手続きの流れが丁寧でわかりやすいと評判です。初めて車を売却する方や、オンラインでのやり取りに不安がある方でも、安心して利用できる環境が整っています。
  3. 古い車や壊れた車の処分を検討している人
    「もう動かない車だから売れないだろう」とあきらめている方にも、カービューは有力な選択肢です。事故車や不動車にも対応可能な業者が参加しているため、状態に関わらず見積もりが取れるのが特徴です。使えるパーツの再利用や海外需要に対応する業者も多く、予想外に値段がつくケースもあります。廃車処分を検討している方も、まずは一括査定で比較してみる価値があります。

カービューの申込み方法

カービューのサイトに入り、少し下がると入力フォームがあります。

カービューに申し込む

ここから入力です。

聞かれることとしては

  • 売却時期
  • メーカー
  • 車種
  • 年式
  • グレード
  • 走行距離

車のメーター確認と車検証で年式などのチェックをしておくと良いでしょう。

個人情報として聞かれるのは

  • 名前(カナ)
  • 郵便番号
  • メールアドレス
  • 携帯電話番号

です。

申し込みに際し、以下もチェック

車を1円でも高く売るためのテクニックの記事はこちら

カービュー以外で申し込むなら

カービューは数ある一括査定サイトの一つです。
他のサービスも知りたいという方は、車買取ジャーナルが評価したおすすめの一括査定サイトをご覧ください。

おすすめ一括査定サイトの記事はこちら

※この記事は2025年9月時点の情報で制作しています

目次へ戻る
目次